「木育×音楽プロジェクト」発足のきっかけとなった「子どもと森の音楽会」は毎年継続しています。
2024年2月には、帯広大谷短期大学附属音更大谷幼稚園の年長児を対象に、開催させていただきました。
十勝の木でシェーカーを作ったり、短大生がピアノ端材で作ったカホンを一緒に鳴らしたりと、盛りだくさんの内容でお届けしました。
そして、当日の様子をNHK「ぐるっと道東」や、北海道新聞さん等メディアにも取り上げていただけました。
励みになりました!
~地域の木材をアートに!~
「木育×音楽プロジェクト」発足のきっかけとなった「子どもと森の音楽会」は毎年継続しています。
2024年2月には、帯広大谷短期大学附属音更大谷幼稚園の年長児を対象に、開催させていただきました。
十勝の木でシェーカーを作ったり、短大生がピアノ端材で作ったカホンを一緒に鳴らしたりと、盛りだくさんの内容でお届けしました。
そして、当日の様子をNHK「ぐるっと道東」や、北海道新聞さん等メディアにも取り上げていただけました。
励みになりました!