木育活動記録 その11:ウッド・トーンチャイムづくり

2025年2月には、北海道音更町でのイベント「木育おとふけ」にて、ウッド・トーンチャイムづくりを行いました。17名の親子にご参加いただきました。

今回新たに開発した「ウッド・ドーンチャイム」は、ドレミファソラの6音を鳴らすことができ、簡単なメロディーを演奏できる楽器です。

材料には、身近な杉やホオノキ、ウォルナット等に加え、楽器の材料としてよく使われるスプルースを使用しています。

正しい音程が得られるように、決められた長さに慎重に切り揃え、組み立てて作ります。(見た目は箱型ウッドブロックと同じですが、音程の有無が違いです)

ウッド・トーンチャイム(6音)

この日は、出来上がった楽器で「きらきら星」や「聖者の行進」を演奏しました。

20250222北海道新聞 にも掲載されました。

今後は音域を拡大し、「ドレミファソラシド」の8音が演奏できるウッド・トーンチャイムの開発を目指します!